HP Directplus -HP公式オンラインストア-

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

Lightworks とは

Lightworks は高機能なプロ用の動画編集ソフトです。機能が制限されますがアカウント登録することで無料で使うことができます。アカウント登録しない場合は7日間で試用期限が切れます。

Lightworks のインストール

今回インストールしたバージョンは Windows版 Lightworks 2021.1 で、必要なPCスペックは以下です。

  • CPU:Intel i7以上、またはAMD
  • RAM:3GB以上
  • ディスプレイ:1920 x1080以上
  • グラフィックカード:1MB以上のメモリを持った NVIDIA または AMD (NVIDIA推奨)
  • DirectX 9 サポート(Windows のみ)
  • Lightworks インストール用に200MB以上の空き容量
はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

以下のLightworks サイトにアクセスします。

Lightworks - Easy to Use Pro Video Editing Software
Lightworks video editing software helps all editors and creators; from Oscar-winning Hollywood legends to YouTubers. Bring your video to life today.
はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

「Download Now」をクリックしてダウンロードページに移動します。Windows版であることを確認したら「Download 64-bit」をクリックしてダウンロードを進めます。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールを進めます。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

ライセンスに同意して、「次へ」をクリックします。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

インストール先を確認して「次へ」をクリックします。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

「インストール」をクリックします。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

「完了」をクリックしてインストール終了です。

日本語化をあきらめる

Lightworks を起動して画面右上の歯車マークから言語設定ができます。

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

「Japanese」が選択できるようになっており選択するとメニューが日本語化されますが、日本語化した状態でアプリを閉じると、次回から起動できなくなるバグが今も存在します。ググるとバグの回避策が幾つか見つかりますが、今回はどの回避策でも起動することができませんでした。

数時間格闘の末、日本語化して閉じると二度と起動しないこと、原因のファイルがどこにあるかまでは分かりました。
原因のファイルは日本語化ファイル「Japanese.LwWords」で、以下の場所にあります。
C:\Program Files\Lightworks\Preferences

昔から、この日本語化ファイルはバグっているようで、さらにバージョンが変わって設定ファイルの場所が変わることもあり、一旦修正できてもバージョンアップのたびに問題が発生していることがわかりました。
さらに日本語化するとアプリの挙動自体がおかしくなる場面があるので、日本語化したいなら別の編集ソフトを使ったほうが無駄な労力を使わなくて済むという結論になりました。

タイトルとURLをコピーしました