HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Premiere Pro:複数の映像を表示するピクチャーインピクチャー

ひとつの映像に小窓を作って、別の映像を表示する方法をピクチャーインピクチャーといいます。この方法もよく使われる手法ですが、Premiere Proではプレビュー上をドラッグするだけの簡単な方法やエフェクトを使った方法、マスクを使った方法など、いくつかの方法があります。

素材を配置

素材をタイムラインに配置します。
小窓にしたい映像を上のトラックに配置します。

Premiere Proの基本的な使いかたは以下よりどうぞ

一番簡単な方法:プレビューでドラッグ

Premiere Pro:一番簡単な方法:プレビューでドラッグするピクチャーインピクチャー

プログラムモニター上の映像をダブルクリックします。
ハンドルが表示されるので、ドラッグしてサイズと位置を変更します。

複数の映像を表示するピクチャーインピクチャー

数値で小窓サイズと位置を決める方法

Premiere Pro:複数の映像を表示するピクチャーインピクチャー
  1. タイムライン上の小窓用クリップを選択します。
  2. 「エフェクトコントロール」を開きます。
  3. 「スケール」で縮小サイズを入力します。
  4. 「位置」で縦方向と横方向に移動します。

キーフレームを打って小窓を移動させることもできます。

Premiere Pro:数値で小窓サイズと位置を決めるピクチャーインピクチャー

「エフェクト」を使った方法

Premiere Pro:「エフェクト」を使ったピクチャーインピクチャー
  1. 「エフェクト」を開きます。
  2. 画面右の「エフェクト」検索窓から「ピクチャ」を検索します。
  3. 好みのプリセットをタイムライン上のクリップにドラッグアンドドロップします。

マスクを使った方法

タイムライン上の小窓クリップを選択します。

Premiere Pro:マスクを使ったピクチャーインピクチャー

「エフェクトコントロール」>「不透明度」から楕円、円形、またはペンツールのマスクをクリックします。

Premiere Pro:マスクを使ったピクチャーインピクチャー

プログラムモニターに選択したマスクが反映するので、形、サイズ、位置をドラッグして調整します。または「スケール」で縮小サイズ、「位置」で縦方向と横方向の数値を入力します。

Premiere Pro:マスクを使ったピクチャーインピクチャー

セーフマージン

ピクチャーインピクチャーを設定する際は「セーフマージン」に注意する必要があります。
「セーフマージン」はデバイスの画面上で表示される範囲の目安です。セーフマージン枠からはみ出した要素はデバイスによっては表示されない可能性があります。

セーフマージンの表示

Premiere Pro:セーフマージン

プログラムモニター右下の[+]ボタンをクリックします。

Premiere Pro:セーフマージン
  1. 表示されたメニューから、「セーフマージン」をドラッグアンドドロップして配置します。
  2. 「OK」をクリックしてメニューを閉じます。
Premiere Pro:セーフマージン

配置された「セーフマージン」をクリックしてプログラムモニターに表示します。

タイトルとURLをコピーしました