Lightworks

Lightworks

はじめての Lightworks・タイトルテキスト(Windows10)

Lightworks は3種類の効果をもったタイトルを作れます。・クロールするタイトル:画面を水平方向に移動するタイトル・ローリングタイトル:画面を垂直方向に移動するタイトル・静的タイトル:画面上の固定位置にある静的タイトルタイトルテキスト...
Lightworks

はじめての Lightworks・トランジション(Windows10)

トランジションはタイムライン上の2つの別々のクリップ間のカットをスムーズにする効果的なテクニックです。あるクリップから別のクリップに直接切り替えるのではなく、フェードイン・フェードアウトなどのトランジションを使用すると、カットがスムーズにな...
Lightworks

はじめての Lightworks ・トリミング(Windows10)

トリムアウトトリムアウトはクリップの終了位置をトリミングするものです。カギ括弧が表示されたクリップ(A)は修正されますが、そうでないクリップ(B)は修正されません。EDIT タブに移動します。次のどれかでトリムアウトをはじめます。マウスをト...
Lightworks

はじめての Lightworks・シーケンス(Windows10)

シーケンスとは?シーケンスは赤いフラグアイコン付きのタイトルで EDIT、VFX、AUDIO のタブに表示されます。シーケンスは、クリップ、画像、オーディオ、サブクリップを1つのタイムライン上にまとめたものです。シーケンスには少なくとも1つ...
Lightworks

はじめての Lightworks ・マーカー(Windows10)

タイムラインマーカータイムラインマーカーは赤い菱形(タイムライン上は赤い線)で表示され現在位置を示すものです。EDIT 画面のタイムラインにある赤い線は右上のシーケンスビューワーと連動します。なお、EDIT 画面で移動させたタイムラインマー...
Lightworks

はじめての Lightworks ・オーディオ(Windows10)

オーディオミキサーの使い方AUDIO タブを開くと、右上にオーディオミキサーが表示されます。オーディオミキサーには利用可能なすべてのオーディオトラックがインジケーター付きで表示されます。右端の LR がミキシングしたアウトプットです。各トラ...
Lightworks

はじめての Lightworks ・使い方のきほん(Windows10)

プロジェクトを作るはじめにプロジェクトを作ります。1作品1プロジェクトという管理の仕方になってます。左上「Create a new project..」をクリックして「Name」を適当に入力して「Create」をクリックして作成します。コン...
Lightworks

はじめての Lightworks ・インストール(Windows10)

Lightworks とはLightworks は高機能なプロ用の動画編集ソフトです。機能が制限されますがアカウント登録することで無料で使うことができます。アカウント登録しない場合は7日間で試用期限が切れます。Lightworks のインス...